coe filmさんの動画にカラーグレーディングしてみた

スポンサーリンク
カラーグレーディングチャレンジ 一眼レフ講座

今回は、週末クリエーターのcoe filmさんの企画へのリプライです。coe filmさんの企画はcolorgradingchallengeというもので、ご自身が撮影した動画を公開してカラーグレーディングする人を募集するという内容です。私も早速その企画に参加させてもらいました。coe filmさんの動画をダウンロードし、私がいつも動画編集で使っているDavinci Resolveでカラーグレーディングをしました。

そのカラーグレーディングのプロセスを動画にしてみましたので、ご紹介します。このブログでは、初めての動画の説明になります。それでは、まずその動画をご覧ください。

【colorgradingchallenge】Davinci Resolveでcoe filmさんの動画にカラーグレーディングしてみた

よかったらYouTubeのチャンネル登録をお願いします。
Nature and Culture in Japan

スポンサーリンク

Davinci Resolveを立ち上げてカラーグレーディングの準備

Davinci Resolve立ち上げ

まず最初にDavinci Resolveを立ち上げます。私の持っているものは14ですので、少し古いバージョンです。ちなみに現在の最新バージョンは16です。

ビデオクリップをタイムラインに移動

今回カラーグレーディングするビデオクリップをタイムラインに移動させます。ここから編集が始まります。

なお、今回coe filmさんに提供いただいた動画は9秒程度の短いものですが、とても雰囲気の良いスロー動画です。カラーグレーディングにも気合が入ります。

スポンサーリンク

最初にやるのはカラーコレクション

カラー画面に移動

ビデオクリップの準備ができたら、エディット(編集)画面からカラー画面に移動します。ここでカラーグレーディングを行います。

カラーコレクション

カラーグレーディングの前にカラーコレクションを行います。カラーコレクションとは、色の調整の前に行う明るさの調整です。

画面左下にプライマリーホイールというものが表示されますので、このホイールを使ってカラーコレクションを行います。ホイールは全部で4つありますが、通常使うのは左側の3つ(リフト、ガンマ、ゲイン)です。それぞれ、暗部、中間部、明部の露出を調整するものと考えてください。

ホイールの下に黒いダイヤルがありますので、このダイヤルを動かして明るさを調整します。左に回すと暗くなり、右に回すと明るくなります。

明るさの確認

今回のカラーコレクションでは、リフトを暗く、ゲインを明るくして、メリハリのある絵にしました。調整が完了したら、左上のモニターを拡大して顔の明るさなどを確認します。良さそうな感じですね。

スポンサーリンク

いよいよカラーグレーディングへ

カラーグレーディング開始

カラーコレクションが完了したら、次はいよいよグレーディングに入ります。画面の右上に箱がありますが、この箱のことをノードと言います。赤の点線で囲まれたノードは、カラーコレクションをし他ので、加工済みとなります。

次にカラーグレーディングを施すためには、別のノードを使います。そのため、ノードの追加を行います。

ノードの追加

加工済みのノードを選択して右クリックすると、メニューが出ますのでそこからノードの追加を選択します。そうすると最初のノードの右側に新しいノードが追加されました。この追加されたノードに対して、カラーグレーディングを行なっていきます。

コントラストを上げる

今回のカラーグレーディングは、あくまでもデモ用に簡易的に行いますので、コントラストの調整と彩度の調整を行うことにします。

まずはコントラストです。私は個人的にコントラストの強い絵が好きなので、左下のコントラストの数値を上げていきます。

彩度を上げる

また、彩度についても高めが好きですので、左下の彩度の数値を上げていきます。

口紅の彩度をピンポイントで上げる

続いて、ピンポイントで色を調整していきます。具体的には口紅の色の彩度を上げて、より印象的な絵にしたいと思います。

カーブのモードに切り替えて、ペンのアイコンが出たら、そのペンで口紅の箇所をポイントします。そうすると、左下の線上に丸印が示されます。この丸印を上に引き上げると、口紅の色の彩度だけが高くなります。

これでカラーグレーディングは完了です。簡単ですね。時間は10分程度で終わりました。

スポンサーリンク

最後に色味を確認する

カラーグレーディングが完了したら、全画面にして色味を確認します。うん、いい感じですね。

ちなみにこの上がオリジナルの動画です。おそらくV-Log撮影をしているので、いわゆる「眠たい絵」になっていますね。カラーグレーディングのビフォーアフターを確認すると、違いがわかって面白いですよ。

音楽を追加

最後に、9秒の動画ですが音楽を入れてみます。緑があらかじめ準備しておいたオーディオクリップです。

なお、別のカラーグレーディングを施した動画をインスタグラムに上げていますので、そちらもチェックしてみてください。リンクを下に貼っておきます。


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました