水前寺公園

スポンサーリンク
水前寺公園 熊本
よくわかる日本庭園の見方 (楽学ブックス―古寺巡礼)

熊本の水前寺公園に行ってきました。ここは、正式名を水前寺成趣園といい熊本藩の細川忠利が茶屋を建てたのが最初で、その後庭園として整備されました。私も子供の頃から知っている庭園で、富士山を模した築山をこの目で見たいと思っていた場所です。それでは、まず動画からご覧ください。

水前寺公園 – 4K Suizenji Garden

よかったらYouTubeのチャンネル登録をお願いします。
Nature and Culture in Japan

この動画と写真の撮影機材
オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
オリンパスM.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
DJI OSMO POCKET

スポンサーリンク

富士山の築山が美しい

富士山の築山が美しい

水前寺公園と言えば、富士山を模した築山が有名です。私も子供の頃から、この角度から撮った写真を何度となく見てきていて、いつかは本物の富士山の築山が見たいと思っていました。やっとその思いがかなって、今回水前寺公園を訪れることができました。

富士山の築山が美しい

水前寺公園の庭は、正式には水前寺成趣園と言います。肥後熊本藩の初代藩主・細川忠利が1632年に作ったお茶屋が元になっており、その後庭園として整備されました。

典型的な日本庭園で、木々の緑と池が配されています。松の木も多く植えられており、優雅な風情を醸し出しています。

富士山の築山が美しい

庭園をぐるっと回ると、富士山の築山も裏から見ることができます。左の写真は松の木越しの富士山です。雰囲気があっていいですね。

富士山の築山が美しい

こちらも裏側から見た、富士の築山です。この日は天気も良かったので、空の青さと相まって緑が引き立ちます。

スポンサーリンク

とにかく水が綺麗

とにかく水が綺麗

水前寺公園で富士の築山と並んで有名なのが、池の水です。園内の池からは湧き水が出ていて、透き通っています。池には石が置かれていて。向こう側には橋も見えます。

とにかく水が綺麗

どうです、この水の透明度。鯉が泳いでいますが、池の底には鯉の影がくっきりと映っています。これは感動的な光景でした。

とにかく水が綺麗

池には錦鯉もいました。とても人に慣れていて、池に近づくと餌をもらえると思って寄ってきます。色とりどりの錦鯉もこの通り、くっきりと見えます。

とにかく水が綺麗

こちらも錦鯉の写真です。天気が良かったので、池の底に鯉の影が映っています。湧き水の美しさには癒されました。

スポンサーリンク

庭園の中にある神社

庭園の中にある神社

水前寺公園の中には、神社があります。出水(いずみ)神社と言います。創建は明治11年と比較的新しい神社ですが、熊本藩の歴代藩主である細川家が祀られています。湧き水のある水前寺公園の中にあるということで、出水神社というのでしょう。

庭園の中にある神社

赤い鳥居が印象的な神社ですが、周りが緑で囲まれているので、赤と緑の組み合わせが見事です。思わずシャッターを押してしまうシーンです。

庭園の中にある神社

こちらは縦構図で。松の木の緑が印象的ですね。

スポンサーリンク

紅葉が見頃

紅葉が見頃

水前寺公園の池の周りには、紅葉も楽しめます。私が訪れたのは11月中旬でしたが、すでに真っ赤になっているカエデがありました。青空にとてもマッチしています。

紅葉が見頃

私が行った時には、紅葉にはまだちょっと早い時期だったのでしょうか。池の周りの木だけが色づいていました。これはそのうちの一本です。

紅葉が見頃

こちらは縦構図です。手前の木はすでに真っ赤になっていますが、背景になっている木はまだ青々としていました。

スポンサーリンク

水前寺公園へのアクセス

水前寺公園は市内の中心部にありますが、ちょっとわかりづらい場所にありますので注意が必要です。私も車で行きましたが、住宅街の中をぐるぐると回って、たどり着くまでにかなり時間を要しました。

水前寺公園へのアクセス
出典:Googleマップ

<電車の場合>
■市電「水前寺公園」下車 徒歩約4分
■JR豊肥本線「新水前寺駅」下車 徒歩約10分


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました