京都高台寺で建物・庭園・紅葉を楽しむ

スポンサーリンク
京都高台寺で建物・庭園・紅葉を楽しむ 京都

京都の紅葉シリーズは続きます。清水寺を後にして、産寧坂を下り、高台寺にやってきました。ここは建物、庭園、紅葉と三拍子揃った名刹なのです。では、最初に動画からご覧くださいな。

Red Leaves in Kodaiji temple – 4K 高台寺の紅葉

よかったらYouTubeのチャンネル登録をお願いします。
Nature and Culture in Japan

スポンサーリンク

産寧坂そして二年坂から高台寺へ

二年坂の看板

清水寺を後にした私は、高台寺に向かいます。有名な産寧坂を下ると、高台寺まではそれほどかかりません。その前に二年坂を通ります。京都は坂が多いのですよ。下りだからいいですけどね。二年坂は二寧坂とも言います。わざわざこんな看板が立っているのですよ。レトロにモノクロにしてみました。

八坂の塔

二年坂からは左手に八坂の塔が見えます。これ、正式には法観寺の五重塔と言うのですよ。でも八坂の塔って言った方が馴染みがあっていいですなぁ。祇園のシンボルになってます。八坂の塔の横にちょこっと京都タワーが図らずも写ってました。

高台寺の手前で紅葉に出会う

この写真は高台寺のものではありませんが、祇園界隈で見つけた美しい紅葉ですわ。青空との組み合わせがあまりにも眩しくて、思わずシャッターを押してしまいました。

スポンサーリンク

高台寺の建物

そしていよいよ高台寺に到着。ちなみにこの高台寺は、太閤・豊臣秀吉にゆかりのある寺なのですよ。中に入ると歴史を感じさせる建物がいっぱいありますよ。この写真は、東山を借景にしていて雄大ですなぁ。

臥龍廊内部

これは臥龍廊という長〜い廊下。池をまたいでいて、龍が横たわっているような感じですよ。

臥龍廊と紅葉

臥龍廊を外から見るとこんな感じ。龍が山を登っているように見えますね。周りの紅葉も鮮やかです。この臥龍廊を登っていくと、霊屋(おたまや)といって豊臣秀吉と、ねねが祀られている所に繋がっています。我々観光客はこの臥龍廊を登ることはできず、大回りしないとダメですけどね。

スポンサーリンク

高台寺の庭園

方丈庭園

方丈に足を運ぶと、枯山水の見事な庭園が見られますよ。この写真は真ん中に盛砂をした枯山水の中央部です。モノクロにすると雰囲気がありますねぇ。元々白い砂なもんで、モノクロでも変わりませんけどね。

方丈庭園

カラーで見るとこんな感じです。

方丈庭園

方丈庭園全体はこんな感じです。さっきの盛砂も見えますね。

臥龍池と紅葉

高台寺には枯山水の庭だけでなく、本物の池を配した庭もあるのです。この写真は臥龍池。紅葉が池に覆い被さるようになっていて、さらに水面にも写ってますね。風情があります。

スポンサーリンク

まだある高台寺の紅葉

高台寺境内の紅葉

すでに写真でお見せしていますが、高台寺は紅葉も素晴らしいのですよ。

高台寺境内の紅葉

この庭園は数々の石と紅葉のマッチが見事でしたよ。

スポンサーリンク

高台寺へのアクセスと拝観時間・拝観料

高台寺へのアクセスは基本的に京都駅、京阪 祇園四条駅、阪急河原町駅からバスに乗ってください。

京都駅から約15分乗車、京阪 祇園四条駅から約5分乗車、阪急河原町駅から約10分乗車
バス停「東山安井」から 徒歩7分

拝観時間:9:00〜17:30 (17:00受付終了)
ライトアップ ※特別期間(桜や紅葉の時期など)のみ:日没後点灯〜22:00 (21:30受付終了)

拝観料
大人:600円
中高生:250円
団体 (30名以上):500円
父兄同伴の小学生:無料


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました