今回は、熊本旅行のおすすめスポットを3カ所ご紹介します。東京の羽田空港を飛び立ってから、熊本城、阿蘇、水前寺公園を巡る旅です。どれも、私が実際に訪れてよかったと思うスポットです。最後には、熊本の旅のお役立ち情報をお伝えします。それでは、最初に動画をご覧ください。
よかったらYouTubeのチャンネル登録をお願いします。
Nature and Culture in Japan
この動画と写真の撮影機材
オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
オリンパスM.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
熊本城
熊本旅行、最初のおすすめスポットはもちろん熊本城です。ここを外すわけにはいきませんね。
2016年4月14日、熊本地方を震度7の大地震が襲いました。50人以上の方が亡くなり、2,800人を超える方が怪我をしました。熊本市のシンボルである熊本城も、天守閣や石垣などに多くの被害を受けたのです。
その後、多くの市民の方が立ち上がり熊本城の復興にむけて動き出しました。熊本市民熱意と努力の甲斐があって、熊本城は再建に向けて力強く進んでいます。私も熊本城の1日も早い全面復興を心から願っています。
さて、熊本城のおすすめスポットは天守閣です。
私が行った時はまだ工事中でしたが、今では足場も外れて、2021年6月には天守閣の内部公開も始まりました。本当に良かったと思います。
熊本城の次のおすすめスポットは、大銀杏です。
熊本城は別名「銀杏城」と呼ばれています。その元になったのが、天守閣のすぐ前にあるこの立派な大銀杏です。加藤清正の手植えと伝わっています。
残念ながら1877年の西南戦争の際に当時の大銀杏は焼けてしまいましたが、現在の大銀杏は燃えた後から出てきた芽が大きく成長したものです。
次の熊本城のおすすめスポットは石垣と櫓です。
熊本城は難攻不落と言われ、とても堅牢に作られていました。それを象徴するのが石垣と櫓です。
残念ながら熊本地震で多くの石垣や櫓が崩れてしまいましたが、現在復旧が進められています。熊本城の櫓には3層5階など大きなものもあり、他の城であれば天守閣に相当するくらいです。
左の写真は宇土櫓(熊本城のWebサイトより)。築城当時の姿を保っている唯一の多重櫓です。3重5階地下1階で「第三の天守」とも呼ばれます。
左の写真は飯田丸五階櫓(熊本城のWebサイトより)。小さな城のように独立したつくりです。
熊本城の石垣は武者返しと呼ばれていて、忍者でも登ることができないと言われています。上の写真でお分かりのとおり、下は傾斜が緩やかすが、上になるほど反り返りが激しくなっています。ここにも地震の爪痕が残っていますが、1日も早い復旧を祈ってやみません。
阿蘇
続いての熊本旅行おすすめスポットは阿蘇です。ここも熊本に行ったらぜひ訪れたいですよね。今回は阿蘇の魅力を味わえるおすすめスポットを3カ所紹介します。
まず最初は、阿蘇の外輪山の一つである大観峰です。たくさん停められる駐車場から坂を登って大観峰にたどり着くと、大きな石碑が出迎えてくれます。
周りを遮るものが何もないので、360度の大パノラマの絶景を楽しむことができます。
そして一番の見どころは、ここから見える阿蘇五岳です。山の形がちょうどお釈迦様の涅槃像に見えます。写真のように、お釈迦様の顔、胸、足のように見えるから不思議です。
次は草千里展望台です。
ここの魅力は、阿蘇の噴火口に一番近づけるということです。近くで見ると大迫力で、自然の凄さを実感できます。
もう一つの魅力は、草千里です。これは噴火口と真逆ののんびりした雰囲気を味わえます。
米塚も見えますね。米塚は太古の時代、阿蘇山の噴火でできたと言われてます。円錐形の綺麗な形ですね。
馬もいたりして、ほっこりできますよ。
馬のお尻が連なっていて見事!ここでは乗馬もできるようです。
最後に欠かせないのは、飛行機からの阿蘇です。
動画でもお見せしていますが、阿蘇くまもと空港に着陸する直前に阿蘇山を見ることができます。これが絶景なんです。
[訳あり] B級馬刺し 1kg 【天馬】水前寺公園
さて、熊本旅行最後のおすすめスポットは水前寺公園です。正式には水前寺成趣園と言います。
熊本・肥後藩の初代藩主である細川忠利が、綺麗な湧き水が豊富なこの地を気に入り、茶屋を作ったのがきっかけです。細川綱利の代に庭づくりが行われ、現在のような桃山式の美しい回遊式庭園が出来上がりました。
この水前寺成趣園の最初のおすすめスポットは、大きな湧水池です。湧き水が超綺麗!池には錦鯉もたくさん泳いでいて、その姿がはっきり見えるのです。
大きさはなんと1万平方メートル!飛石も多く配置されていて、池のアクセントになっています。
熊本は火の国と言いますが、実は水の国でもあるんです。市内の至る所に綺麗で豊富な湧水が湧いているんです。この水前寺成趣園は、そのシンボル的な存在かもしれませんね。
次のおすすめスポットは富士山です。富士山と言っても本物ではなく、富士山を模した丘です。これが美しいのです。
麓には松の木も植えられていて、とても風情があります。細川の殿様のセンスの良さを感じますね。
3つ目のポイントは出水神社です。
出水神社は明治11年に作られた比較的新しい神社で、細川の代々の藩主を祀っています。あの有名な細川ガラシャも御祭神の一人ですよ。
境内は市民の憩いの場になっているようで、私が訪れた時にも七五三のお祝いの家族が来ていました。私個人的には、赤い鳥居が気に入りました。
熊本旅行 お役立ち情報
この情報は全て2021年7月時点のものです。
熊本城 お役立ち情報
普通車が停められる駐車場は全部で5ヶ所あります。それぞれが城内までは少し歩きます(大きな城だからしようがない)。
マップ上の青丸を付けたところが駐車場です。
公共交通機関を使う場合は、上の2つのアクセスがおすすめですレトロな市電やカラフルなバスに乗って、のんびりと移動してみてはいかが?
特別公開第3弾として、ついに2021年6月から天守閣にも入れるようになりました!
入園料は上の表の通りです。支払いは、現金以外にもクレジットカード、交通系ICカード、さらに・・・各種QRコード決済も使えます。決済方法のバリエーションが多いのは、とても嬉しいです。
阿蘇 お役立ち情報
大観峰展望所は山道の途中にあります(道路はきちんと整備されています)。晴れていれば快適なドライブが楽しめますよ。周りの景色がとてもいいので、うっかり見過ごさないようにしましょう。
草千里展望所は坂道のヘアピンカーブの途中にあります。ヘアピンの上でも下でも車を停めることができます。めちゃめちゃ眺めがいいので、車の運転には気をつけてください。
そうそう、草千里へ向かう道でサプライズがありました。なんと、私の運転する車の目の前の道路を、赤牛の群れが悠然と歩いているのです。こんなでかいのが、目の前に現れてびっくりしました。
水前寺公園 お役立ち情報
水前寺公園に行くのは、公共交通機関をおすすめします。私は車で行ったのですが、住宅街にあるため、駐車場を探すのに苦労しました。
水前寺公園はそれほど広くありませんので、ゆっくり回っても1時間かかりません。熊本市内観光で、ちょっと時間ができた時に行ってみるのもいいでしょう。
クラフトビール (地ビール) 缶ビール 飲み比べ ギフト セット (18種18本)人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント